
こんにちは。
舞子です。
今回はオートミール界では有名なのかどうかわからない食べ方、
「オーバーナイトオーツ」を作って食べてみた感想です。
オーバーナイトオーツとは、
牛乳やヨーグルトにオートミールを一晩漬け込んで、
シロップや果物と一緒に食べるデザート系のオートミールです。
今回はヨーグルトを使ってオーバーナイトオーツを作ってみました。
どうしてヨーグルトかというと、
私自身が牛乳に漬けたコーンフレークとか苦手で、
牛乳でふやかしたオートミールも苦手って事でヨーグルトにしてます。
牛乳でも美味しく食べれると思うけど、
今回はヨーグルトです。
オーバーナイトオーツの作り方
用意する材料
・ロールドオーツタイプのオートミール30g
・プレーンヨーグルトおおさし4杯~5杯分
(オートミールが隠れるくらい入れるのでもっとかも。
私はさじかげんで入れたから多分これくらいの量だと思う…)
・メープルシロップ
・ベリー系(果物)
ここら辺はお好みで。
はちみつや黒糖でも美味しいと思う。
果物は冷凍のベリーミックスを使ってます。
オーバーナイトオーツの手順
①オートミールにヨーグルト入れて混ぜる
30g分のオートミールをタッパーに入れて、
ヨーグルトをオートミールが隠れるまで入れて軽く混ぜます。
本当にこれ美味しくなるの?っていうビジュアル。
ちなみにヨーグルトはブルガリアヨーグルトを使ってます。
安かったからです。
②冷蔵庫に入れて一晩寝かせる
タッパーの蓋をしめて、
冷蔵庫で一晩寝かせます。
寝かせた後のオートミールはこんな風になりました。
朝には食べられますが、
存在を忘れて3時のおやつに思い出して慌てて出しました。
味は特に問題なかったです。
多分。
③シロップや果物を適当に載せて完成
甘いシロップを適当にかけます。
果物を載せてもいい感じ。
オーバーナイトオーツのカロリー?
知らん。
オーバーナイトオーツを食べた感想
ヨーグルト多かったかな…(笑)
というのはあっても、
めっちゃおいしい!!
オートミール米化が苦手でも、
これは食べれるって人多そうな味。
食感はふやけたコーンフレークを食べている感じ。
だけどヨーグルトだから後味はさっぱり!
美味しいけど、
カロリー気にする人にはあんまりおススメできないかも(笑)
メープルシロップとベリー大量に入れると超おいしい。
カロリー最高!!
まあケーキやお菓子を食べるよりは低カロリーだと思う。
多分ね。
オーバーナイトオーツの反省点
ヨーグルト入れすぎたかも(笑)
あとはメープルかけすぎも(笑)
おしまい。