
こんにちは。
舞子です。
クノールから出ているインスタントスープから、
今回は「ベーコンポテトポタージュ」を使ってオートミールリゾットを作って食べました。
スープの素はこれね。
基本的な作り方は、
オートミールのトマトクリームリゾットを作って食べたよ【米化レシピ】と全く一緒なので、
写真なしでいきます。
写真ありで知りたい場合は、
上記の記事を参考にしてください。
オートミールのベーコンポテトポタージュリゾット
用意する材料
・ロールドオーツタイプのオートミール(30g)
・ウィンナーやブロッコリーなどの野菜やお肉系
・スライスチーズ
・クノールのベーコンポテトポタージュの素
作り方
①オートミールをスープジャーに入れる
お昼等に合わせてお湯を入れてリゾットを作る時は、
あらかじめスープジャーを保温しておくと暖かいままリゾットが食べられるよ!
私はふやけたオートミールが苦手な事もあって、
お湯は食べる直前に入れるので何もしないでオートミールを直接入れます。
②ベーコンポテトポタージュの素を入れる
そのまま炒れる。
③ウィンナーやブロッコリー、チーズを入れる
粉末の中にポテト入ってるけど気にしない。
④お湯をそそいでかき混ぜて完成
ドロッとするまでグルグルかき混ぜます。
なんて簡単でしょう。
食べた感想
う~ん…。
私はあんまり好きじゃないかな…。
というか、
味がないように感じる。
スープとしては美味しいんだけど、
オートミールでリゾットにすると、
オートミールが味を吸っちゃって、
ポタージュのうま味が薄くなっちゃったのかなって思う。
チーズを増やせばいいって感じでもないだろうし。
私はもうオートミールでは食べないかな。
反省点
味そのものというよりは、
このスープの素とオートミールは相性あんまりよくないのかも。
※個人の感想です。
おしまい。