
こんにちは。
舞子です。
スーパーとかウェルシアに行くと、
市販でオートミールリゾットが販売される光景をよく目にするようになってきましたよ!
これは!!
ついに私の時代がやってきた!!
オートミールの時代がやってきた!!
ということで、
近所のウェルシアでこんな食品
を購入してみたので、
ドヘタクソ・素人食レポをしようと思います。
ちなみに、
上記のアフィリエイトリンクだと大量購入になってしまうので、
1つだけ買いたいならウェルシアに行く事をお勧めします。
(私がウェルシアに行って買ったからウェルシア勧めてみる)
オートミールリゾットを食べてみた感想
実際に食べてみて色々と感じた事を書いていきますね~。
まずは!
オートミールリゾットの量
パッケージには150グラムと書いてあるから、
結構なボリュームかなと思っていたんだけど、
いや少ないから!!
足りないから!!
私が食べるオートミールの量って30g+ウィンナーとブロッコリーなんだけど
結構それでもお腹いっぱいになるんだよ。
それでも、150グラムに対してオートミールの量が少ないように感じた(゜_゜>)
何かおかずがあればまあいいんだろうけど、
このオートミールだけだとお腹すく(笑)
オートミールの食感
ん…?
ん…?
申し訳ないんだけど、
これってオートミールのロールドオーツ?????
オートミールのロールドオーツを米化すると、
プチプチとした食感と世間一般では言われているんだけど、
私はプチプチというよりは、
モチャモチャって感じなんだけど(笑)
プチプチっていうとなんか実が口の中ではじける感じやん。
オートミールって平べったいから
モチャモチャ・モキュモキュって感じじゃないのかしら?
で、
このオートミールはプチプチしていんだけど、
オートミールのプチプチっていうよりは、
ダマになった片栗粉を食べている感じ。
変にプチプチを作っている感じがした。
リゾットの味は美味しいんだけど、
この食感は作りすぎているように感じるから、、
オートミールちょっと食べてみたいな~
あ!!これあるじゃん!
食べてみました。
プチプチ。おいしい!
ロールドオーツのオートミール買って本格的に食べてみよう!
あれ?
何この食感?!?!?!?
オートミールってやっぱりまず!!
市販に限る!
なんやかんやあってオートミールの人口が減って私が悲しい。
って事になりかねない。
考えすぎかもしれないがそうなってしまうかもしれない。
私からしたら、
この商品のオートミールは、
オートミール初心者が食べるものっていうよりも、
ある程度オートミールを食べた人が興味本位で食べる商品かなって思う。
そんな感じです。
オートミールリゾットの味
味はね美味しいよ!
私好みの濃い目のチーズクリームって感じで。
オートミールがしっかりとしたロールドオーツなら完璧なリゾットなんだよな。
惜しいんだよな。
以上です。
最近は、レンチンで出来る簡単なオートミールリゾットがよく売っているんだね。
冒頭でも言ったけど本当に増えたよね。
こんな商品もあったからよかったらどぞ~('ω')つ【楽チン オートミールごはん】
おしまい。