
アカリイイイン(∩´∀`)∩来た来た来たー!
こんにちは♪
すももです。
今回は「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」の4巻に収録されているおまけ漫画「アカリと隣国の留学生」のネタバレを含む感想です♪
外伝とはいえ、3巻以降出番がなかった我らのアカリンがついに出てきたよ~!
待っていたよ!アカリン!
ネタバレOKであればそのまま下へスクロールお願いします♪
↓↓↓↓
この記事の目次
「アカリと隣国の留学生」の簡単なあらすじ
主な登場人物
■アカリ・ティトレイット
今回の主役。
乙女ゲーム「ラピスラズリの指輪」のユーザーで、ゲームの世界に転生している。
憎めないティアラローズのライバル的存在。
■ハルトナイツ
ティアラローズの婚約者であり、ゲーム内ではヒロイン(アカリ)と結ばれることになっている。
女性を見る目がない残念イケメン
■ティアラローズ・クレメンティール
主人公で、乙女ゲーム「ラピスラズリの指輪」の悪役令嬢として転生している。
今回は出番少なめ。
■アクアスティード
ティアラ・ローズの婚約者でマリンフォレスト国の王太子。
この話ではティアラに片思い中。
物語の内容紹介
ラピスラズリの指輪の世界に転生した「アカリ」
アカリはゲームの攻略方法を考えていたせいもあり寝不足でした。
そんな時、アカリのクラスで隣国の留学生である「アクアスティード」がやって来ました。
アクアスティードは「ラピスラズリの指輪」の次回作のメインキャラクター。
アカリは興奮しながらもアクアと話したく、放課後にハルトナイツの力をかりながら、アクアの元を訪ねます。
アカリはアクアスティードに挨拶をするばかりではなく、夜会で一緒に踊って欲しい事をお願いするのでした。
(いきなり夜会の誘いをするとはさすがだ!アカリン!)
夜、アクアスティードの事を考えるアカリ。
夜会でダンスに誘ってもらえるかの妄想にふけっていました。
夜会当日。
昼寝しすぎて寝坊したアカリは、遅れて到着します。
アクアスティードを見つけて声をかけようとしますが、アカリは、一瞬アクアスティードが「ティアラローズ」を見ているような気がしたのです。
気のせいだと思いつつ、迎えに来てくれたハルトナイツと共にアクアスティードの元へ行くアカリ。
そして、アカリは一曲踊りませんか?とアクアスティードに言うのですが・・・。
アカリと隣国の留学生のネタバレ感想
ではここから「アカリと隣国の留学生」のネタバレを含む
感想をつらつら話していきます~。
流石だ我らのアカリン!
今回の「アカリと隣国の留学生」は、時系列的には「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」の第1話の断罪イベント前にあたる話しです。
漫画を読み返してみると、第1話に「夜会でもアカリに対して注意をした」というセリフがあるので、アクアスティードが留学+アカリンが目を付ける⇒夜会⇒断罪イベントって流れかな?
で、今回の話のアカリンですが、第1巻からの軸がぶれないアカリン全開で流石だよ!!アカリン!!
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される第3巻のネタバレ感想で、悪役令嬢として転生したティアラローズはゲームの令嬢としてふるまっているのに、アカリンは「前世の自分を貫いている」って感じの事を書きました。
で、今回のアカリンの話を読むと、余計にアカリンの「我が道を行く」感じが強く出ているなと。
アクアスティードと仲良くなりたい一心で、礼儀を無視してダンスに誘ったり、ティアラローズの目の前でハルトナイツと腕を組んだり…。
流石だよアカリン。
そんなアカリンが好きだよアカリン。
「アカリと隣国の留学生」を読んだ後に、「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」の第1話を読むと、ティアラローズが夜会でアカリンを注意した意味が、もおおおっとよく分かります(笑)
私もティアラローズなら、夜会でアカリンに説教どころか殴っているわ(笑)
あと、アカリンがアクアスティードとダンスを踊る時の妄想があるのですが、その時のアクアスティードの表情が好き(笑)
「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」本編では見せない笑顔っていいよね♪
「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」おまけ漫画 まとめ
今回は、「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」4巻に衆力されている「アカリと隣国の留学生」のネタバレ感想でした♪
いい意味でアカリンの魅力がつまっている小話だと思います。
アカリン推しは読んでみると、純粋で常識白砂アカリンをもっと好きになると思います♪
多分(笑)
「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」の本編のネタバレ感想はこちらからどうぞ♪