
こんにちは。
舞子です。
今回は、
オートミールカレーリゾットを作って食べます。
このメニューは勝ち確よ。
毎回作ってるので美味しいですよ。
スポンサードリンク
オートミールのカレーリゾットの作り方
カレーリゾットの材料
・ロールドオーツタイプのオートミール(30g)
・ウィンナー
・ブロッコリー
(ここら辺は適当に。)
・カレー粉(大さじ1)
・スライスチーズ
カレー粉は毎回これを使っています。
スパイシーでうまうま。
流石大人のカレー。
カレーリゾットの作り方
写真撮るのめんどくさいほど、
工程なさすぎです。
①スープジャーの中に
オートミール→カレー粉→ウィンナー達→チーズの順に入れる
おしまい。
あとは、
食べる直前にお湯を入れてかき混ぜて、
3分待って出来上がりです。
たべた感想
はい。神。 カレーリゾットは勝ち確よ。
これがまずいはずがない。
どんな人が作ってもおいしくいただけます。
もっと濃いめがいいなら、
追いカレー粉してもOK!
反省はなし!
これからも食べ続ける味。
補足
※朝にスープジャーに入れてお昼にそのまま食べる場合
スープジャーに熱湯を入れて保温しておくことで、
スープジャーの中身が冷めにくいです。
スープジャーに熱湯を入れて保温しておくことで、
スープジャーの中身が冷めにくいです。
味は濃いめに作らないと、
オートミールが水分とカレーを吸い込んで薄味になりやすいので、
気持ちカレー粉は多めに入れておくとグッド!
おしまい。
スポンサードリンク